肩こりの原因鎖骨にアリ!!!!

こんばんは!えびすいです!

なんだか最近疲れが取れない、同じ姿勢でいることが多いから、肩こりが酷い…。
なんてことありませんか??

 そんな時♩

肩甲骨ストレッチなども効果的ですが、デコルテ(鎖骨周辺)部分のマッサージも行ってみましょう!

 

とても気持ちがよくて、肩こりや疲れも解消されてきますよ☆


鎖骨周りがガチガチになっていて、血流も悪いと、老廃物も溜まりがち。
ニキビやデコルテ周りの肌荒れを予防するためにも、リンパの流れをスムーズにしておきましょう。
 

その1

鎖骨上のくぼみをゆっくり押す

少し痛気持ちいい程度に、3秒程度押しましょう。
5回ほど繰り返します。
 
 
その2

拳部分で老廃物を外側へ流すように

少しでも擦れて痛いと感じるようなら、繊細なデコルテを傷つけないようオイルを追加してください。
 首周りの老廃物を下へ流すように指を滑らせる

その3

中府(ちゅうふ)を親指の腹で押す

鎖骨の下のくぼみから指1本分下にある、くぼんだところです。
気持ちがよい程度で、強めに5秒を何度か繰り返します。
 
 
胸周辺のコリを取り、血行を良くします。
押し終わった後、ツボ周辺からじんわり温かいような、リラックスしたような緩みが生まれるはずです。
 


このように、肩こりの原因はデコルテにもアリ!!


ストレスや考えごとが多くなると、更に凝りやすいみたいです。

鎖骨が凝って、猫背になって、肩こりにつながる、、
なんてことにならないように!!


デコルテケアからはじめてみましょう♩♩

戎井 梨香子

TWiGGY スタイリスト beauty/hair/make/bridal Ehime→matsuyama Instagramアカウント→@rchaaaan

0コメント

  • 1000 / 1000