流さないトリートメントってどれがいいの?
ってことよくありませんか?
*乾かす前の濡れた状態でつける
*付けると髪にいい
ここまではわかるんですよね。
今回はそんなトリートメントの
種類について♩
まずは、自分の髪と向き合ってみて
今どんな髪の悩みがあるのかです!
*髪のがぱさついている
*枝毛や切れ毛がきになる
*広がってしまう
*クセなどでうねってしまう
*猫っ毛、またはペタッとなる
*ダメージはないけどツヤもない
などなどなど
よくあるお悩みでございます。
そのお悩みに対して
流さないトリートメントを選ぶと
希望の髪へ近づけるでしょう⭐︎
流さないトリートメント
ケラスターゼシリーズ
まずはこちら↓
- ソワンオレオリラックス
クセがきになる方や
広がりが気になる方にオススメ!
まとまりやすいトリートメントです。
次にこちら↓
- シモンテルミック
ダメージ補修をしながら
仕上がりは軽くサラサラした感じです。
そちてこちら↓
- フルイダリストテルミック
猫っ毛の方や
ペタッとなりやすい方にオススメ!
ふんわり感をのこしてくれます。
つついてコチラ↓
- ニュートリティブネクターテルミック
パサつきが気になる方にオススメ!
保湿力がありまとまりを与えてくれます!
つついてコチラ↓
- ユイルスブリムクレームフィンヌ
黒髪だけどごわつきがきになる方、
ラメが入っているので
ツヤを出したい方にオススメです☆
最後にコチラ↓
- ユイルクロノロジスト
ケラスターゼの中では
ダントツの補修力!まとまり感!ツヤ感!
ハイダメージ、くせ毛、まとまりがでない
などなどなど
髪を素髪に戻してくてるようなオイルです。
人気なシリーズはこんな感じでしょうか♩
他にもまだまだ種類があるので
わからない場合は
美容師さんにお悩みや希望のスタイル、質感などを伝えるといいでしょう(o^^o)♩
0コメント